忍者ブログ
いろいろなダイエット方法を紹介します。 あし@ダイエット部門アクセスランキング第1位 あし@ダイエット部門読者ランキング第3位
[10]  [9]  [8]  [7]  [6]  [5]  [4]  [3]  [2]  [1

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

本当に痩せるダイエット

日本のみならず、多くの国のボディビルダーが実践しているダイエット法を大公開! 体脂肪率を一桁台まで落とすのが当たり前のボディビル界では常識とされるダイエットですから、実績が違います!

最も体脂肪率が低いアスリート
 
体脂肪率とは体重にしめる脂肪の重さの割合で、肥満度を測るものですが、日本肥満学界によると男性は20%以上、女性は25%以上で太りすぎとされています。

当然スポーツ選手などは体脂肪率が低いですが、あなたは体脂肪率が低いというと、どんなスポーツを思い浮かべますか?

マラソン?  水泳?  サッカー?  ボクシング?

確かにそれらの選手は体脂肪が少ないイメージがありますが、実は最も体脂肪率が低いのはボディビルダーなのです。

マラソン選手は男子が5~12%、女子が8~15%

水泳選手は男子が6~15%、女子が10~18%

サッカー選手は6~14%

ボクシングは階級によって違いますが、亀田興毅選手で5.0%と言われています。

それに対してボディビルダーの体脂肪率は男子が5~8%、女子が6~12%と、他のどのスポーツ選手より低いのです。

一般的には体脂肪率が5%を下回ると、生命維持に支障をきたすと言われていますが、トップボディビルダーになると3%まで落とす人もいます。


いったい彼らはどうやってそこまで体脂肪を落としているのでしょうか?


「あんなに筋肉ムキムキなんだから、ものすごいハードなトレーニングをして脂肪を燃やしているんだ!」と思いますよね?

もちろんボディビルダーはハードなトレーニングをしていますが、それは筋肉を鍛えるためであって、脂肪を落とすためではありません。

一般的には筋肉を鍛えると基礎代謝が上がり、脂肪がつきにくい身体になると言いますが、どんなに筋肉ムキムキでも脂肪はつくのです。

あなたはオフシーズンのボディビルダーを見たことがありますか?

ただのデブにしか見えない人もけっこういるのですが、そういう人たちでも、大会時には徹底的に脂肪を落としてくるのです。

ボディビルダーは大会までにダイエットをして脂肪を落としているのです。

あなたが「夏までに痩せなきゃ!」とダイエットするのと同じです。

ただ、あなたのダイエットと違って、ボディビルダーのダイエットは、失敗したり挫折したりしないで体脂肪率を一桁台にしてしまいます。

よくボディービルダーから「筋肉を大きくすることに比べれば、脂肪を落とすことなんて簡単!」という言葉を聞きますが、実際、2ヶ月で30kg近く落としてしまう人もいます。

実はボディビルダーはダイエットの達人なのです。

そして彼らのやっているダイエットは特別なものではなく、スポーツとは無縁の人でも、普通の生活をしながらできると知ったら興味がわきませんか?

そう、ボディビルダーのダイエットはあなたにもできるのです。



PR

Comment
お名前
タイトル
文字色
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
非公開コメント
Trackback
この記事にトラックバックする:
いきものポスト
Microad
バーコード
ブログ内検索
カテゴリー
最新トラックバック
カウンター
あし@

忍者ブログ [PR]

graphics by アンの小箱 * designed by Anne